熱いおじさんを責めないで

クリエイターを応援、サポートする
フリーランスサポーター、Free’s netです。

昨日、ヘアメイク及び制作で参加している映画の、懇親会的なBBQがありました。

(撮影→打合せ→BBQで、ブログ更新ができず…予約投稿とか、対策をしないと!と思いつつ、他の日も雑務に追われたりするので、難しいですね…)

BBQで若手に熱く語るキャストがおり、今回のタイトルを思いつきました(笑)

●若者を応援したいおじさんおばさん

いきなりこの文章の主題になりますが、夢を叶えて来たおじさん、おばさんは、若いときの自分のように頑張っている若者を見たら、応援したいのです。

まあ、中には“自分語り”“自慢話”の方もいらっしゃるでしょうが、多くの大人は純粋に応援していると思います。

今回の映画のキャストを見ていると、ベテランキャストがよく、若手にアドバイスをしています。

アドバイスを聞いて演技がよくなると、当然、嬉しいようです。

演技そのものについてもそうだし、夢を叶えていくためのマインドだったり、セルフプロデュースであったり、演技以外のことも、機会があれば話します。

若い方からしたら、迷惑なのかもしれないけど、おばさんは思うのです。

●若いときの自分と同じような目標を持った若者は“我が子”のような気持ちなんです

この文章が長くなると、「老害、自語り、鬱陶しい」になりそうなので(語呂がいいのがまた切ない)、できるだけ簡潔にまとめようと思います。

「夢を叶える」って、口で言うほど簡単ではなくて、多くの大人は成功、失敗、どちらのエピソードもたくさん持っているはずです。

やってみなくてはわからないこと、失敗から学ぶこともあるので、「これは失敗だったから、このやり方をするなよ」とは言いません。

成功話にせよ失敗談にせよ、「自分ならどうするか」を考えてみて欲しいのです。

アドバイス通りにして上手くいけばラッキー、上手くいかなければ、自分なりのアレンジを加えていけば良いと思います。

(あまり最初から自分なりのやり方をするより、“守破離”がやっぱり、良いような気がします)

我が子を思う親の気持ち、も、上手く伝わらずすれ違ったりするものですが、熱く語ってくるおじさん、おばさんも、きっと同じです。

語る方も聞く方も、そんな風に思っていれば

  • またオッサンの武勇伝かよ
  • せっかく為を思ってアドバイスしても、何も聞いてないじゃないか

みたいに思って対立する、なんてことも、起こらないかもしれません。

●唐突に告知です

そんな、ベテラン、若手が共演する映画「THE HIMIKO~LEGEND OF YAMATAIKOKU~」では、協賛頂ける企業さま、個人さまを募集しております。

若者たちも頑張っています。

応援したいおじさん、おばさんは、ご一報くださいませm(_ _)m

ヘアメイクさんも、自分が関わった役者さんが活躍してくれたら、本当に嬉しいです。

随分前にたった一回、たまたま担当した関西ジャニーズJr.のメンバーお二人が“なにわ男子”としてメジャーデビュー決定したとき、めっちゃ喜んだ私。

今回の映画は色々ハプニングもあったりして大変だからこそ、皆で作り上げることができて、これをステップとしてキャストの皆さんがより、活躍できたなら、間違いなく泣きます。

泣かせてください!

そんな、役者さんたちのインタビューもある、公式SNSは以下の通りです。

映画「THE HIMIKO LEGEND OF YAMATAIKOKU 」公式Twitter

映画「THE HIMIKO LEGEND OF YAMATAIKOKU」公式Facebookページ

映画「THE HIMIKO LEGEND OF YAMATAIKOKU」公式Instagram

映画「THE HIMIKO LEGEND OF YAMATAIKOKU」公式Tik Tok

フォロー&いいね!も、よろしくお願いいたします!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください